top of page


HOW TO WORK
酪農ヘルパーとは
「酪農を支える力になる」
それが網走市酪農ヘルパー利用組合です。






酪農ヘルパーの
1日の働き方
原則、午前と午後の二回に分けて酪農家に行きます。組合車で自宅から直帰直行の勤務となります。


依頼主の酪農家に到着後、搾乳、飼料給与、牛舎の清掃などの業務を始めます。
5:00~9:00

自由時間。月に数回ミーティングがあります。
9:00~15:00

本日二回目の搾乳、飼料給与、牛舎の清掃などを終えたあと、業務終了です。
15:00~19:00
新米酪農ヘルパーの声


大好きな牛達と間近でふれあいながら、牧場の方や先輩から丁寧に作業を教えてもらえます。「愛情を持って接すれば、牛達は必ず返してくれる」牧場主さんのその言葉で、酪農の仕事は一つ一つの作業全てが大切な事であると感じました。命を預かる責任は大きいですが、充実した毎日を送っています。


ギャラリー
作業風景












応募・お問い合わせ

畜産系学校の新卒の方・以前牧場で働いたことがあるけどもう一度働いてみたい方を募集しております。未経験でも酪農に興味がある方なら応募可能です。詳しくは求人情報ページをご覧ください。

bottom of page